【描き下ろし】メジャー7生徒会が営業員コスプレ
本日は勤労感謝の日ですね♪ 実はたまごっちが、今年で20周年となったようです。
お出かけではあいにくの曇りの中、お台場や青海に行ってとても楽しかったです☆彡
そこで今回は、メジャー7生徒会が、営業員コスプレだったらどうなのか、アップしてみたいと思います!
住友泉:12月1日生まれなので、咥えゴム(世界エイズデーなので。各自治体ではエイズ検査を行われることも 東京都ではエイズ予防月間がある 他には伊藤忠商事、丸紅、プロスペクトも12月1日生まれ)
大京来音:12月生まれなので、来音ちゃん入りクリスマスボックスが、ライオンズマンションに!?(実際は届きませんが、大規模マンションではイベントが行われることも)
東急らんず:秋(10月1日)生まれなので、読書の秋で、マンション情報誌を読んでる。(マンション購入検討者には情報誌が欠かせない)
安田りり:10月生まれなので、スポーツの秋とハロウィンパンを咥えている。(近年は健康長寿社会に取り組んでいることも)
野村花菜:6月1日生まれなので、ジューンブライド。(新築マンション購入検討者の殆どが新婚カップルが多く、共働きだと住宅ローンが組みやすいメリットも!? 結婚すると親戚が出来る家庭も)
三井らら:7月15日生まれなので、水着グラビア(三井不動産は東京湾岸と千葉エリアにて展開している。近年、バーベキュー広場の付いたマンションが増えている 企業によっては夏期休暇や有給休暇を取得する社員もいる)
三菱七海:5月生まれなので、母の日に因み妊婦姿(近年は少子化が懸念されているが、江戸川区や流山市は出生率が多い。新築の大規模マンションでは乳幼児連れが多い 企業によって産前産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務、在宅勤務、テレワーク勤務が行われることも)
0コメント